手縫いの上敷き
ブログ2018.07.09(月曜日)
04-7191-0929
ブログ2018.07.09(月曜日)
ブログ2018.07.07(土曜日)
畳のご注文の時に合わせて「襖、障子」等のご依頼もあります。
当店では自社施工では無く、専門業者様にお願いいております。
先日も襖のご依頼を頂き、お願いしている業者から直接打合せの連絡をしてもらう流れにしました。
次の日に…
「まだ連絡が来ないんだけど」とお客様。
週末でしたので連絡していない場合がありますので。とお話ししました。
私もそうですが、事務員さんがいるわけでは無くて業者様も仕事をしながらになりますので連絡が出来るタイミングがあると思います。
お急ぎの場合でしたら、「急ぎなので」と伝えます。
お客様には嫌な思いをさせてしまい大変申し訳ありません。
確実に連絡を入れますので、しばしの間お待ち下さいませ。
よろしくお願い致します。
ブログ2018.07.06(金曜日)
今日は午後から2件のお見積もり
1件目は当店折り込みチラシからのお問い合わせでした。
13歳のワンちゃん。見た目はまだまだ若い。
表替えとワンちゃん用の薄縁のご注文。ありがとうございます。
2件目はリピーター様
17歳のパグちゃん。ずっと寝ている。。。
裏返しのご注文。ありがとうございます。
2件共、ワンちゃんは病気にかかっている。
人間の介護と同じです。
ブログ2018.07.05(木曜日)
ブログ2018.07.04(水曜日)
当店は一般住宅のお客さまの仕事が多いですが、賃貸物件の仕事も承っております。
不動産に全てお任せしているオーナー様
中間業者が間に入ると当然ですが割高になります。
一度、見積もり合わせしてみませんか?
ブログ2018.07.02(月曜日)
「シミになってしまった畳だけお願いしたいのですが…」
答え:全然OKです!
ハプニングで出来てしまったシミ。
気づいたら出来ていたらシミ。
本当は全部張り替えたいけど、今はそこまで予算が…
構いませんよ。
ただ、新しい畳とは色合いが変わりますので、そこはご了承下さい。
とりあえず、気になったら「ニブヤ」に聞いてみて下さい!
ブログ2018.06.30(土曜日)
まだ6月なのに梅雨が明けてしまいましたね!
仕事をしていても、まだこの暑さについて行けません。
そして、畳替えのご注文の方が急に増えました。
やっぱり、梅雨の時はしたくないと思う方が多いのでしょう!
夏バテしないように頑張りたいと思います。
ブログ2018.06.29(金曜日)
今日のお客様
国産畳表で表替えをさせて頂いたのでお部屋中に良い香り漂ってます。
奥様が「旦那が帰って来たら今日はココで寝る!と言いそう。」と。
この香りは新しい畳の時にしか味わえませんからね。
グッスリと深い睡眠になりますよ!
ブログ2018.06.28(木曜日)
月曜日と今日で完了したお客様に使用した材料は良質な畳表に今では頼む方が少なくなった綿の茶縁。
特に綿の畳縁は繊細で気を遣いながら作業をしました。
仕上がりはやっぱり良い物は良い!
自分でも出来上がりを見て「おぉ!」と思いました。
ただ、繊細なだけに楽な仕事ではありませんでしたが、これから先の良い勉強になりました!
ありがとうございます!
ブログ2018.06.27(水曜日)
今日は千葉市まで講習でした。
5年更新の品質管理責任者。
必要なのか必要では無いのか良く分からないと言うのが本音ですが「無いと困るよ」となったら嫌なので。。。
久しぶりに会う方もいてその方と話す方が良かったりしますが良い一日でした。
さあ、明日も頑張ろう!