お知らせ

HOME > お知らせ > ブログ

ブログの一覧

毎年行くから感じる

ブログ2018.10.23(火曜日)

21日、22日で行ってきた熊本研修

10年ほど前から毎年、行っているので色々感じる事があります。

まずは、自分自身の変化。

「このまではダメだ!」と思っていたが、何をしたら解らずモヤモヤしていた若い頃に縁があって熊本産地の生産者様と知り合える機会があり、行ってみたら知らない事だらけで「これは行き続けないと」と思い、時間を見つけて毎年行っています。

 

その時々で、自分の力不足や勉強不足で落ち込んで帰る時もありますが、それも行くから感じる事。無駄な事は一度もありません。

ここ数年は、お世話になっている問屋さんの研修がメインですが、それも変わってきています。

産地の体験研修もありますが、ワンランク上の商品を選んで頂けるにはどうしたら良いか?と言う議題についてディスカッション。

そして、今年はお見積りロープレ。

問屋さんが売り方を教えてくれる。と言う凄いことをしています。

 

あと、2年前にあった震災でも進化がありました。

熊本空港も一部閉鎖していた所もありましたが、完全復活!

い草の産地は八代市なので、空港から高速道路で向かうのですが、片側車線規制がずっと続いていましたが、今回は全く無く、スムーズな道路になっていました。

正直、この熊本の復興が一番嬉しかったです。

毎回新たな発見があります

ブログ2018.10.22(月曜日)

今年も行きました「熊本」へ

今の時期は畳にとって大事な「畳表」「い草」の品評会があり、それの視察。

 

それに合わせて研修、公演、展示会。盛りだくさんの内容です。

毎年、熊本に行くのには訳があります。

い草は農産物です。

毎年、生産者様が良いものを作っておりますが、自然が相手なだけに全く同じ出来とは行きません。

その特徴を見て聞いて触って少しでも理解できる様にと思っています。

そして、今回から新たなテーマの研修。

「お見積りロープレ」

『畳屋さんがお客様役にもなる。』と言う、何とも癖のあるお客さんになりそうですが、自分の中での設定をキチンと決めないといけなく、とても難しいかったです。

ですが、それぞれのお見積り方法は違うのでとても勉強になりました。

2日目の展示会では広い倉庫に目一杯陳列された畳表。
そして、多くの畳屋さん、畳表生産者さま。
出来上がった畳表の事を作った生産者様に直接聞く事が出来きます。

いつもお世話になっている上本さんから「無染土表」の説明を。
い草の品種も変わりより綺麗な物になっていました。

この盛りだくさんな研修に合わせて全国から畳屋さんが集結して来ます。

この時しか会えない方もいらっしゃいますが、毎年顔を合わせて近況報告が出来るのもとても刺激になり楽しみの一つです。

今回も内容の濃い研修になりました!

ありがとうございます!

技能試験の時の感覚が…

ブログ2018.10.19(金曜日)

先日に決まった3畳の現場

3階建ての葬儀場の改装工事で営業しながらなので、ワンフロア毎に行なっている。

各階に住職さん用の控室があり、着替え用に1畳の畳。

3畳一遍に持っていく事は出来ない様なので一枚毎の作業。

今日は最初の一枚の搬入。

1時間ちょい運転し現場へ。
一畳分の枠に入れる。
畳の技能試験の時みたいな感じだなぁとか思い出す。
スゥーっと入りましたが、必要以上に畳を踏んで(二周回りました)敷き込み完了。

次のフロアは一ヶ月後位みたいです。

もの造りの楽しさを教える先生に

ブログ2018.10.18(木曜日)

今日は畳組合での「手づくりみらい教室」

畳以外にも色々な業種の専門家が集まって体験学習を行います。

小学生に「紋縁」を使う、かなりハードな作品を昔から扱っており「時間内に終わるの?」と不安になりますが、全ての児童が時間内に問題なく終わる。という奇跡が毎回起きています。

そして、今回は給食を頂ける楽しみも😄

その時に「今もミルメークはあるの?」と聞いたら、
「あるよ!」と。

今は液体のミルメークだそうです!
粉末から進化してました!

畳から教わる

ブログ2018.10.17(水曜日)

先月末から今日まで、だいぶ時間がかかりましたがリフォームしながら表替え作業をさせて頂いた現場。

35年前に当店の先代が新畳で入れていました。

年々、先代の現場に出会う事は少なくなりました。

今年は今回が最初だと思います。

そして44枚!!

8畳が3部屋、10畳が2部屋‼︎

「こんなに出会えるなんて!」

仕事をするのが楽しい時間がいっぱいありました。

そして、先代の仕事で教わる事もありました。

 

切込みして畳縁を付けたら簡単ですが、「裏返し」を考えての手間のかかるこの仕事。

自分自身も「畳は永く使って欲しい」と言う考えなので仕上げた仕事を見て自分で想像しながらやってみる。

縫った跡は簡単そうだが簡単でない。

改めて先代は凄いな。と感じる。

良い現場に出逢えて幸せです。

 

掘りごたつ

ブログ2018.10.16(火曜日)

和室に「掘りごたつ」があるお部屋

長年仕事をしていると毎年、冬は畳を外してこたつにしている方はほとんどいません。

新築で楽しみにしていても2~3年でくじけてしまった方がほとんどです。

 

掘りごたつを使っていない方

ずっと掘りごたつのまま

 

に分かれますが使っていない方の方がかなり多いです。

 

今日のお客様は「ずっと掘りごたつのまま」でした。

なので、掘りごたつの部分の畳は張り替えずに。

 

使わないのであれば全然構いません。

 

お座敷でしたら人寄せの時に困ると思うので、お話しはしますが茶の間でしたのでそのままに。

今日のお客様は1帖サイズの掘りごたつでしたから使い易くて使っていたのでしょうね!

 

 

混み合ってきました

ブログ2018.10.12(金曜日)

畳屋さんの仕事は波があります。

それをなるべく平均にしたいので色々動いていますが、秋のこの時期からお正月までにかけてがとても忙しくなります。

今年も仕事が混み合ってきました。

段取りよく仕事を入れて行きたいですが、少しお時間を頂くようになるかもしれません。

ご理解のほどお願いいたします。

浸透しております

ブログ2018.10.11(木曜日)

今日、お見積もりに伺ったお客様

場所的に「webサイト」からかな?と思い伺ったら「折込チラシ」を持っている。

有難いです!

畳表などの今回のお仕事で使う物が決まったら「カード使える?」

「出来るようになりました!」とお話ししたら、「出来るようになったのを見たから」

webサイトも見て頂いたようです。

ありがとうございます!

そして、カードを対応して良かったと感じるひと時でした。

口ござ(クチゴザ)

ブログ2018.10.10(水曜日)

畳は年数が経つ、何回も張り替えをしたら、畳縁の部分が薄くなってきます。

薄くと言っても数ミリ位です。

その数ミリをそのままにしていると仕上がりが良くありません。

 

ゴザを縫い付けて高さ調整をしてあげます。

このゴザ一枚で仕上がりに差が出ます。

畳は永く使う物です。

良い状態を永く使って欲しいです!

口コミ

ブログ2018.10.09(火曜日)

今日、完了したお客様は当店のWebサイトからご依頼して頂きました。

ですが、良く分からない「畳」を初めて頼むのは色々調べても良く分からなかったようです。

Webサイトには異常に安い金額の所もあれば、当店の様な金額が売りでは無い所もあります。

そこで、最後に決め手になったのは「口コミ」

お客様も「決めるのに、あれは大事だよ」と。

いつもお客様に助けてもらっています。

有難いです。

畳のお見積・ご相談はお気軽に
現地調査・お見積無料。畳表・畳縁サンプル持参で伺います!

04-7191-0929

日曜・祝日のお問い合わせも大歓迎です

ご相談・お見積 無料
pagetop