お知らせ

HOME > お知らせ > ブログ

ブログの一覧

飲食店のにおける畳

ブログ2018.09.10(月曜日)

今日は柏駅近くの居酒屋さんのお座敷の畳、裏返しを行いました。

飲食店の畳はどうしても、お酒等のシミが出てしまいます。

ですが、今回は頻繁にこぼされてしまうから裏返しで構わない。と言うことで行いました。

結果としては、思ったよりシミが目立たなかったので良かったです。

 

打ち合わせの時に出たのが「年配の方のの方がが畳が好きだと思ったが、膝が痛いから座敷は嫌だ」と言う事。

確かに仕事をしていても、そんな話しを良く聞きます。

 

和室でも椅子とテーブル

 

これからはこの様な形にして少しでも畳を残してもらいたいと思います。

一枚でも承ります

ブログ2018.09.08(土曜日)

 

一枚だけ汚してしまった。

とりあえず、そこだけ直したい。

了解です!

当然ですが、色の違いが出てしまいます。

なんかデザインされたお部屋みたいですね〜。

本物

ブログ2018.09.07(金曜日)

当店の粗品のタオル

 

左上にマークが付けられる「今治タオル」です。

畳表も国産にこだわっているのに粗品は中国産じゃあと思い、母の出身地は今治なので当店らしい粗品になっっています。

業者様は変わって今の方に2年ほどお世話になっています。

梱包された段ボールも素敵な言葉が書かれております。

良い業者様は違いますね!

53.5枚

ブログ2018.09.05(水曜日)

今日はこの枚数が当店の作業場から旅立ちました。

でも、32.5枚は処分です。

作業場がスッキリです!

これで仕事もはかどりそうです!!

皆さん頑張っています

ブログ2018.09.04(火曜日)

今日予定の仕事は台風の影響で延期

代わりに先日、引き上げて来たアパートの畳の表替え作業を行いました。

その仕事も早く終わり、パソコンでカタカタやっていると、お見積りのお問い合わせの電話。

まだ雨が降っていないので直ぐに伺う。

そしたら・・・

向かう途中に知り合いの畳屋さんとすれ違う!

台風関係なしに仕事なんですね!

ビックリと刺激をもらいました。

台風が来る前に

ブログ2018.09.03(月曜日)

当店の畳の材料の「畳表」は九州、熊本県から届きます。

土曜日に発送でしたので、日曜日が休みだと明日に届きます。

不安になり、熊本の問屋さんに問い合わせたら「もう運んでいる」と。

本日の午前中に届きました。

今回は、糸引き表と麻綿表の2種類です。

これから、2階の畳表倉庫でゆっくり休んで千葉の空気に慣れてもらいます。

それにしても、今年の台風の多さには困ります。

今日、敷き込み予定の2件のお客様は延期になりました。。

近道発見!!

ブログ2018.08.30(木曜日)

今日のお客様は柏市戸張。

いつもは国道16号を使って行っていました。

ですが、この道は結構混むんです。。

そこで、今回は別の道を・・・

 

そしたら、速度も飛ばさなくても確実に5分の短縮に成功!

良い道が発見出来ました!

畳縁があってもオシャレな畳は出来ます。

ブログ2018.08.29(水曜日)

 

今日、造った畳です。

グレーの畳表にグレーの畳縁が付いています。

初めはヘリ無し畳をご希望でした。

それから色々お話しをして、「料金」「その後のメンテナンス」を考えて、今回は樹脂素材のカラー畳に決まりました。

同系色の畳縁にしたらそれ程目立たない感じになります。

そして、い草の畳に変えたい時も問題なく施工出来ます。

ペットを飼っている間、お子さんが小さい間はカラー畳でその後に「い草」の本物の畳を楽しむのもアリですよ!

有難いご注文

ブログ2018.08.28(火曜日)

昨日と今日の仕事は2件のお客様

お隣同士で親戚でした。

今日の方は仕事でしたが、鍵を預かっていると言うことで施工可能に。

通常では出来ないので、この信頼関係は素晴らしいですね。

ご注文ありがとうございました!

やっぱりわらの畳は好き

ブログ2018.08.27(月曜日)

今日の仕事は新畳の入れ替え。

使用した畳床は昔ながらの「わら床」

ここ数年、選ばれる頻度は減ってきていますが出来上がりはやっぱり本物です!

踏んだ感触も心地よく、気持ちいい。

お客様にも喜んで頂けました。

ありがとうございます。

畳のお見積・ご相談はお気軽に
現地調査・お見積無料。畳表・畳縁サンプル持参で伺います!

04-7191-0929

日曜・祝日のお問い合わせも大歓迎です

ご相談・お見積 無料
pagetop