お知らせ

HOME > お知らせ > ブログ

ブログの一覧

畳の勉強会in名古屋

ブログ2020.01.29(水曜日)

この時期は勉強会があります。
畳機械メーカー主催の勉強会には毎年行っています。
先週は埼玉県に行ってきました。
今日は愛知県北名古屋市まで。

話す方が変わったり、同じ方でも内容が進化したりと2回でも行く価値ありなんです。

この事を今年の仕事に活かせるように頑張りたいと思います!

2019年 京都畳技術大会 視察

ブログ2019.11.13(水曜日)

日帰りで京都まで行ってきました。

メインは京都の畳訓練校の大会視察。
関東と畳の縫い方が違うので勉強になります。
それに訓練生が一生懸命縫っている姿は懐かしく当時を思い出します。

お昼からは同じ会場の一階で当店もお世話になっている畳機械メーカーの展示会会場にて会長の講演。

これから頑張るヒントを頂きました。

朝は始発で向かい、3時の新幹線で帰る。

観光一切無しの弾丸研修です。

やっぱり、色々動くと良い刺激をもらいます!
ありがとうござますました!

なんと講師に‼︎

ブログ2019.10.21(月曜日)

2019年秋 熊本産地研修

今年も行ってきました!
イグサの産地「熊本」へ。
秋のこの時期は年に一度の品評会があります。今年の日本一のイグサ、畳表を決めます。

それに合わせて、研修も行います。
今回はお客様役、畳屋さん役になってお見積もりのシュミレーションです。

意外と難しいのがお客様役。
頼む側の気持ちになって対応します。

畳屋さんそれぞれでやり方は違います。
スムーズなお話しに聞き惚れてしまうそんなお見積もり。
大変勉強になります。

2日目は講演会。

講師は「私」

全国から来た畳屋さんに話します。
当然、一度もした事がありません。

パワーポイントも使った事がありません。
まず、パワーポイントの使い方の本を買うところから始まりました。

そこから仕事が終わってから少しずつ作っていく。
それに合わせての文章。

国語がとても苦手だった学生時代。
あの時、ちゃんと勉強しておけば良かったと後悔です。

始まる前に一気に緊張!
話し始めて感じる「練習通りに行かない」今日の為にカラオケに行って練習したのに。

でも、やるしかない!

最後のまとめに入ったあたりは自分の思いなので、声も少し大きくなる。

終わった時は手汗がビチョビチョ。。。

そして、終わった辺りから胃が痛くなる。
前に出て話す事の大変さが分かりました。

でも、今回は畳訓練校の同期の仲間、先輩、この研修でいつもお会いしている方や、フェイスブックでの繋がりがある方が、聞きに来てくれたのはもの凄く嬉しかったです。

この様な機会を作って頂いた肥後物産様、本当にありがとうございました!

 

ハウスメーカーで建てた家の畳もお任せ下さい

ブログ2019.08.25(日曜日)

ハウスメーカーで建てた家の修繕はそのハウスメーカーで無いと出来ない。と思いの方。

ハウスメーカー独自の部材で一般の業者さんは仕入れられない話しを多く聞きます。

ですが、畳に関しては一部のメーカーの商品以外は問題なく対応出来ます!

ハウスメーカーに頼んでも施工するのは下請けの畳屋さんです。

畳店に直接頼んだら中間マージン無くお安く畳替え出来ますよ!

営業範囲外でもお気軽に

ブログ2019.07.07(日曜日)

野田市山崎 O様邸 14畳 新畳入れ替え

O様のご来店から始まりました。
「新畳で考えているのですが…」

畳表、畳床等を見てもらい説明。

WEBサイトには野田市は営業範囲にしていないのを気にされてましたが、当店の事を気になり、こちらまで来て頂ける方ですので、なんの問題無く対応させて頂きました!

1日一部屋ずつ二回に分けての作業。
本日、無事に完了しました。

帰り際に「ニブヤさんに頼んで良かった!畳をやりたい方がいたら紹介するね!」
と嬉しいお言葉。

こちらこそ、ありがとうございました。

熊本研修-九州 TATAMI SUMMIT

ブログ2019.06.02(日曜日)

九州 TATAMI SUMMIT

6月1日は『いぐさの日』
いぐさは畳表の原料です。

建物の洋風化等で減少していった『畳』をどうしたら食い止められるか?を真剣に考えるイベントです。

畳屋さんや畳表生産者さまだけでは無く、問屋さん、建設関係者さまと畳に関わる方々が全国から200名以上集まりました。

講演内容も様々な視点でのお話しでメモが止まりませんでした。

一般の方で畳が大嫌い。と言う方はとても少なく、『好き』と言う方が多いのに和室を造らない。必要だという優先順位が低い。

これを解消する畳を考えないと私の仕事の将来は明るくならない。
とても大変だが気づかせてもらいました。

未来の職人

ブログ2019.05.21(火曜日)

敷き込みの時に作業を覗く少年。

自分の部屋じゃ無いのになんだろう?と思ったらものつくりが好きみたいです😄

中学生で見てくるので、ただのひやかしではないでしょう。

思わず「畳屋になるか?」と言ってしまいました😄

ものつくりは畳屋に限らず楽しいですからね!
良い選択だと思います。

あの少年に「利き手だけでなく両手が使えると良いよ!」と教えてあげたらよかったな。

異業種交流会

ブログ2019.04.25(木曜日)

昨日は異業種交流会。と言っても私以外は飲食店経営者です。
しかも、経営しているのが4店舗、2店舗と凄い方々。

半年前から企画したのですが、忙しい方々なのでなかなか予定が合わず、やっと実現しました!

畳店とは比にならない位、競争の激しい飲食店。繁盛しているのにはそれなりの理由があります。

「ちょっとした事」で大きく印象が変わる。

今回のメンバーの中で15年以上ぶりに会う方がいます。
その方の接客が本当に凄くて、この方の様な接客はどこに行ってもしてる方はいません。
その時の話をしたら「これしか出来ませんから」と謙遜した答え。
今でも凄いままでした。

刺激のあるひと時はあっと言う間に終電時間。
忙しい中集まって頂きありがとうございました!

ハッちゃん  http://www.izakaya-hacchan.com/sp/
串かつ さじろう https://ameblo.jp/rojisa/entry-12456764960

 

畳を底値で探すのは危険です!

ブログ2019.04.03(水曜日)

お電話で「畳を替えたい思っているのですが、一枚いくらですか?」とお問い合わせを頂く事があります。

畳は電化製品とは違い「材料」「仕事」「気持ち」で大きく出来上がりが変わります。

表替え(畳表-「ゴザ」の張替え)で当店では5500円からですが、3000円を切る安さの所もあります。

3000円の方が安くて良いじゃん!と思いますが、同じ材料ではありません。

材料…
当店では国産の畳表を使用しています。
3000円では国産畳表を使うのはかなり難しいと思います。

仕事…
当店では国家資格の一級畳技能士が全ての工程(お見積もり、畳の引き上げ、張替え作業、畳の敷き込み)を行います。
大きな業者様ですと、何十人といる従業員の中に一級畳が数名いれば良いと思いますし、お見積もり、引き上げ、作業、と全て分業体制の所もあります。

気持ち…
これはお店により大きく差があると思います。
当店で、安過ぎる材料を使わないのは「畳は永く使う物」と思っているので、張替えて一年程度で擦れてくるものは使いたくありません。
何回も張替えをするものなので、次の張替えの時に前の畳縁を残したり、無駄なタッカーを打ったりと、「お客様の事を考えず、自分が作業し易い仕事」は本当の仕事とは思いません。

お電話では、この事は長くなるので全てお話し出来ませんがので、このブログを読まれた方はお値段だけでなく、せめてその金額の材料、そのお店の方は資格は持っているか?そのお店の作業工程、当日納め可能か?お預かりするのならその間の和室はどうなるのか?(寝室なのに畳の無い状態なのか?)など言い出したらキリがないですが、金額だけで決めると後で嫌な事がある場合もあります。

技能グランプリ IN神戸

ブログ2019.03.02(土曜日)

今は機械化が進みましたが、基本は「手縫い」です。
そして、畳屋さんも一級、二級と資格があります。
普段の仕事は機械を使っていても、手縫いの理屈を知っていて造るのと、知らなくて作るのでは出来上がりも違います。
この技能グランプリは国家資格の一級畳技能士を持つ職人の日本一を決める大会です。

実は畳の縫い方が大きく2通りあり、関東(江戸)、関西(京都)では工程が違います。
京都式の縫い方は地元では見る事が出来ないので、その仕事を見るだけでも勉強になります。

フェイスブックを始めてから全国に知り合いが増え、久しぶりの再開や数名の方と神戸で初めてお会いする事が出来ました。

千葉県代表の青山君。
今回が2回目の出場です。

同い年で頑張っている姿には毎回刺激をもらっています。

神戸までの日帰りは少し疲れますが、明日からも頑張れそうです!

 

畳のお見積・ご相談はお気軽に
現地調査・お見積無料。畳表・畳縁サンプル持参で伺います!

04-7191-0929

日曜・祝日のお問い合わせも大歓迎です

ご相談・お見積 無料
pagetop