お知らせ

HOME > お知らせ

大切に使います

ブログ2023.01.16(月曜日)

本家のおじさんが昨年に廃業届を出して引退した。
80歳まで仕事をしているなんて私は出来るのかな?と思います。

で、昨年末に『使わなくなった道具を貰ってくれないか?』と言われていました。

年末は仕事で行くのが難しく、年明けの先日にお伺い。

コレもコレもでトラック一杯に。

積み込んでからお茶をご馳走に。
おじさんのお手伝いをしていた時には聞かなかった昔話が…
父が本家を離れて仕事を始めた頃のお話が出てきた。
『ダットサンに逢着機を積んで持って行ったんだよ』

どうやって積んだの?
積載オーバーだよな。
凄いな😳
今だとアウトな事だと思うけど、初めて聞きました。

そして、自分で処分したんだよと、機械が無くなった本店の作業場は広々となってる。

そんなにスッパリ出来るんだなぁ。と思ってたら『今、畳の仕事をする夢を見るんだよ』
『前は魚釣りだったんだけど』

65年も畳屋さんしてたんだからね。
辞める直前まで新たな道具造りしてましたからね。
仕事が大好きでしたから夢に出てくるのですね。

おじさんは今『吹き矢』にハマってます。
やる様になり、肺活量が上がったようです。
そして、道具造りと同じ位に研究してました。
吹き矢の夢を見る時も近いかもしれませんね😊

頂いた道具は大切に使わせて頂きます。

そうだ京都に行こう2022

ブログ2022.11.09(水曜日)

この時期は仕事が立て込んでますが、時間が取れたので日帰りで京都まで行ってきました。

観光ではありません。

視察です。

京都の畳訓練校の競技会と東海機器さんの展示会が開催されてました。

コロナ禍で行けなかったので2年ぶりです。
私がわざわざ京都まで行くのは京都式の手縫いが見る事が出来ます。

それと、若い訓練生が一心不乱に畳を縫っている姿は私も埼玉県の訓練校にいたので、当時を思い出しとても刺激を貰います。

今年の一年生には女性の生徒さんがいて、ただでさえ縫うのに力がいる畳を男の子と同じスピードで縫っているのは驚きました‼️

今日、仕事を休んだ分、明日は少し残業になりますがそんな事関係ないほど良い1日になりました。 

「やる気」「元気」を貰いに熊本へ

ブログ2022.10.17(月曜日)

2022年秋 熊本産地研修

毎年、年に一度のい草、畳表の品評会の日に合わせて研修会がありましたが、2年前から中止に。。

コロナ禍と共に頑張って行くしか無い世の中になり、やっと研修が出来る様になりました。

直前にPCR検査か抗原検査をして自分の安心安全を証明するのが参加条件。
久しぶりの熊本へ。
空港からバスで移動している時は『この景色だよなぁ』2年ぶりだけど、今までは毎年行っていたのでなんか懐かしい。

研修会会場はいつも仕入れさせて頂いている問屋さんで、いつも参加されている方々との再会も『お久しぶりです!』と少しトーンが高くなる。

そして、ここ数年はSNSで繋がっている方との出会いも熊本であったりもします。
マスク姿なので、名刺の裏の写真を見て『あぁ!』なんて感じです。

今回はい草の事が中心のコースを再受講。
畳表の原料の「い草」
どの様に育つか知ってます?

仕事先でお客様から「稲?」と畳床の原料と間違えて言われた事もあります。
日本人なら知っている「畳』も詳しい事は知らない方が多い。畳屋の私もい草の詳しい事は熊本まで研修しに行き少しずつ知る事が出来ました。

そして今回はい草生産者さまとの意見交換会もありました。
畳の仕事をする上でお世話になりっぱなしなのに、話し合う事がとても少ない。
い草の産地が今はほぼ熊本なので、簡単には出来ないので仕方がないのですが、業界としての存続の危機の昨今、お互いに少しでも安心して仕事が出来る様になる為には。と、この様な会をしてもらいました。

その後は、畳表の展示会。
見て自分好みの畳表を仕入れる事が出来る。
実は、展示会が始まる前に少し見させてもらい、気になる畳表を見つけて購入。
良い仕入れも出来ました。

過去に受けた基本コースですが、
勘違いしていた所もあり、再受講して良かったです。
途中の質問から話しが広がり新たな発見も出来てとても有意義な時間を過ごさせて頂きました。

主催された肥後物産さま。
いつも素晴らしい研修をありがとうございます。

   

畳を替えて親孝行

ブログ2022.08.23(火曜日)

 お盆休みに実家に帰省された方も今年は多いかなと思います。

コロナ渦だったから2年ぶり。

そうしたら、実家の畳が大分擦れていたなあ。

そう思った方は、敬老の日に『畳替え』のプレゼントをしてみてはいかでしょう?

親御さんは絶対に喜んでくれるはず。

粋なプレゼントだと思いますよ。

ありがとう

ブログ2022.02.28(月曜日)

今日は以前、当店で表替えさせて頂きましたお客様の裏返しでした。

10年も経っているので、傷み具合が悪く仕上がりが不安でしたが見違えるほど綺麗になりホッとしました。

その畳表は当時、お気に入りの生産者さまで肉厚な畳表です。表面の擦れも広範囲にありましたが、裏面は全くなし。良かったです。

帰りに有難いことにお土産も頂きウキウキで帰宅。

袋を開けてみたら・・・

 

嬉しいなあ。

元気も頂きました。

仕事しやすい作業場に

ブログ2022.01.24(月曜日)

1月は仕事でギチギチでは無いので、色々動いています。

先日は昔からしたかった事を少しだけ出来ました。

『仕事しやすい作業場』その為に・・・

  • 工具がすぐ使える
  • 物を取り行く2歩の短縮

「工具がすぐ使える」

畳の機械で必要な工具を分かりやすい所に設置。

 

2台の機械を使っていますが、それぞれの機械の側に必要な工具を設置しました。

これにより、道具箱を開けてガチャガチャ探す事無くスムーズに作業出来ます。

 

「物を取りに行く2歩の短縮」

畳表の緩みを無くすグルーガン。畳表の縦糸を留める道具です。

それのスティックのりの補充に取りに行く2歩が機械が新しくなってからずっと改善したくて考えてました。

前の配置ではグルーガンを置く台が置けたのでそこにスティックのりも置いてましたが、今の配置では狭いので前の台が置けません。

それで、グルーガンは吊して作業してました。

この場所にも邪魔にならないスティックのりケースの製作。

 

塩ビパイプを活用しました。

今回の事は、ちょっとした事です。

グルーガンのスティックのりのケースの製作での短縮はたった2秒です。

ですが、今までよりストレス無く動けるのが嬉しいし大事だと思っています。

その早くなった時間でじっくり作業も出来て、他の事も取りかかれます。

今年も良い仕事を目指してお客様に喜ばれる様に頑張ります。

今は新聞紙から防虫紙に

ブログ2022.01.13(木曜日)

今朝、お客様の畳の引上げの時に「畳の下に敷く何かある?」

「ありますよ!」

って事で防虫紙の説明。

昔は新聞紙を敷いてましたよね。

実は、昔の新聞紙のインクが防虫効果があったみたいですが、今の印刷方法が変わり防虫効果はありません。

新聞紙が湿気を吸ってくれるのですが、ずっと湿気を溜め込んでしまうので今は逆効果なんです。

それなので、今は畳専用の防虫紙があります。

メインの商品ではありませんが、この様な商品も扱っております。

家庭菜園用 古畳

お知らせ2021.09.03(金曜日)

家庭菜園用の4古畳が準備出来ました。

乗用車にも積めるようにビニールで包んでおります。

お届けは出来ませんが無料です。

取りに来られる方、土造りに「藁」良いお野菜が出来ますよ。

畳表の違い

お知らせ2021.08.29(日曜日)

品質の見分け方1 – YouTube ←クリックしたら見られます。

畳表は何が違うから値段が高くなるの?

一般の方ですと良く分からない事がとても分かりやすくまとめてあります。

是非、参考にしてみて下さい。

 

畳のお見積・ご相談はお気軽に
現地調査・お見積無料。畳表・畳縁サンプル持参で伺います!

04-7191-0929

日曜・祝日のお問い合わせも大歓迎です

ご相談・お見積 無料
pagetop